HOME 脳神経内科医、研究職。 子供達との日々や考えたことなどを、徒然に記録中。 日録(日録/USA/研究・臨床/自分事) 新学期 2019年9月4日2024年12月14日 | アメリカ生活 アメリカの小学校では、9月第1月曜日Labor Dayの翌日から新学期が始まりました。 長女(6歳)… 自宅キャンプ 2019年9月2日2024年12月1日 | 日録, アメリカ生活 「今度、うちの庭でキャンプをしましょう。」 と、教会の牧師さんに誘われ、牧師さんのお庭にキャンプをし… クラス替え 2019年8月29日2024年12月14日 | アメリカ生活 夏休み中、子供達はプレイデートやパーティーなどで仲の良い友達と遊んでいました。 その時、親たちの間で… 褒められる事から/貶される事から 2019年8月23日2022年7月27日 | 研究生活 「最近、PIがあなたの事を凄く褒めるようになったね。あなたはきっとこれからfamous*註1になるよ… 4歳の誕生日 2019年8月18日2024年12月1日 | 日録 先日、次男が4歳の誕生日を迎えました。 彼にとって、4歳になることはとても特別な事のようで、この日を… 散髪 2019年8月13日2020年12月12日 | 日録 我が家では1~2カ月に一回の頻度で散髪デーががあります。 手順としては、 (子ども)順に裸になる (… パラダイムシフト 2019年8月8日2025年5月13日 | 自分事 2カ月程前に図書館で借りた本に惹きこまれ、すぐにKindleで原著・和訳を共に購入、さらに書籍も取寄… 宙(そら)に思いを馳せる 2019年8月3日2025年5月13日 | 自分事 私は宇宙の話を読んだり聞いたりするのが好きです。 今の人生も好きだけど、もし生まれ変わったら天文学者… ジーンズのリペア 2019年7月28日2020年12月12日 | 日録 子供達は、他の友達と同じく活発に遊び、よくズボン等に穴をあけては、「お母さん、穴があいたから修理して… アポロ11号のドキュメントを観て 2019年7月20日2025年5月13日 | 自分事 50年前の7月20日、アポロ11号が月に降り立ち、船長のニール・アームストロングが月面に最初の一歩を… 保護中: 4者面談を受けて 2019年7月18日2025年5月13日 | 自分事 この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。 プール・パーティー 2019年7月2日2024年12月14日 | アメリカ生活 アメリカでは6月中旬から夏休みに入りましたが、休みの間も子供達が交流できるようにと、長女(6歳)のク… ← 前へ 1 … 43 44 45 … 52 次へ →