HOME 脳神経内科医、研究職。 子供達との日々や考えたことなどを、徒然に記録中。 日録(日録/USA/研究・臨床/自分事) 保護中: 承認欲求 2019年5月11日2025年5月13日 | 自分事 この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。 母の日 2019年5月10日2024年12月1日 | 日録, アメリカ生活 5月第2日曜日は母の日ですが、こちらでは一大イベントのようです。 金曜日の朝、次男(3歳)をデイケア… レールの中のスミレ 2019年5月5日2025年5月13日 | 自分事 子供の頃、福永令三さんのクレヨン王国シリーズをたくさん読みましたが、最近その中のある短編物語をよく思… 初めてのボーイフレンド? 2019年4月30日2021年1月18日 | 日録 次男(3歳)はよく家でガールフレンドの話をしてくれますが、 実は長女(6歳)にもボーイフレンドがいる… 続・初めてのガールフレンド 2019年4月26日2021年1月18日 | 日録 次男(3歳)は、ガールフレンドのVictoriaに夢中です。 「今日はVictoriaと滑り台をして… 映画観賞会@キンダーガーテン 2019年4月22日2024年12月14日 | アメリカ生活 先日、長女(6歳)の通う、キンダーガーテンの先生から映画観賞会の招待状が届きました。 … 友達の誕生日会(3) 2019年4月18日2024年12月14日 | アメリカ生活 誕生日会ネタには困りません……というのも、長男(8歳)、長女(6歳)、次男(3歳)と、それぞれの友達… ワシントンD.C. 2019年4月14日2024年12月1日 | アメリカ生活 アメリカでのお花見を求めて、ワシントンD.C.に行ってきました。 自宅のあるペンシルベニアから、ワシ… 友達の誕生日会(2) 2019年4月12日2024年12月14日 | アメリカ生活 以前、長女(当時5歳)の友達の誕生日会に参加した話をしました(こちら)が、それからしばらくして、今度… “Stupid”と言われたら…… 2019年4月9日2025年5月13日 | 研究生活, 自分事 先日の仕事中に、お昼ご飯を食べようとカンファレンスルームに行きましたが、すでにたくさんの人達が賑やか… お花見@フィラデルフィア 2019年4月7日2024年12月14日 | アメリカ生活 「日本人は桜が大好きだよね。フィラデルフィアでも桜がたくさん咲いている所があるから行ってみたらどうか… アフリカ系アメリカ人についての学習 2019年4月3日2024年12月14日 | アメリカ生活 毎年1月第3月曜日は、Martin Luther King Jr.の日です。今年は1月21日でしたが… ← 前へ 1 … 45 46 47 … 52 次へ →