momの日録

日々の記録

  • 日録
  • アメリカ生活
  • 研究生活
  • 臨床
  • 読書ログ
  • 自分毎
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  1. momの日録 HOME
  2. 日録(日録/USA/研究/自分事)

日録(日録/USA/研究/自分事)

秘密のお手紙

2022年11月14日2023年5月11日 | 日録
メールボックス

私の仕事机には、手作りの可愛いメールボックスが設置されています。 いつからあるのか覚えていませんが、…

Leave a comment

箸置き

2022年11月10日2023年5月11日 | 日録
箸置き

帰国に向けて、せっせと荷造りをしている最中、長女(9歳)から声をかけられました。 「お母さん、この箸…

Leave a comment

束の間のさよなら

2022年11月6日2023年12月9日 | 研究生活
little-glasses

ラボ最後の日の翌日、バタバタと家の引っ越し準備をしていながら、私はある事が気になっていました。 ーー…

Leave a comment

ラボ最終日

2022年11月4日2023年5月11日 | 研究生活
Upenn

アメリカのラボの最終日。 この日は、朝から晩までとても感慨深い一日でした。 少し時間ができたので、回…

Leave a comment

Words of Wisdom:by 同室のポスドク

2022年10月11日2024年8月25日 | 研究生活
words of wisdom

少し前にラボのみんながお別れ会を開いてくれましたが、それ以外にも多くの方々から、個別に食事に誘っても…

Leave a comment

Words of Wisdom:by 創薬部門PI

2022年10月8日2023年5月11日 | 研究生活
words of wisdom

少し前にラボのみんながお別れ会を開いてくれましたが、それ以外にも多くの方々から、個別に食事に誘っても…

Leave a comment

Words of Wisdom:by 新ディレクター

2022年10月5日2023年5月11日 | 研究生活
words of wisdom

少し前にラボのみんながお別れ会を開いてくれましたが、それ以外にも多くの方々から、個別に食事に誘っても…

Leave a comment

Words of Wisdom:by ホープ助教

2022年10月2日2023年5月11日 | 研究生活
words of wisdom

少し前にラボのみんながお別れ会を開いてくれましたが、それ以外にも多くの方々から、個別に食事に誘っても…

Leave a comment

組織について思う事

2022年9月29日2023年5月20日 | 研究生活
organization

Co-PIのメモリアルシンポジウムの前夜、私はシンポジウムに参加するために日本からやってこられたA先…

2 Comments

久しぶりの個人ミーティング-3

2022年9月27日2023年5月11日 | 研究生活
words of wisdom

数ヶ月に及んだマウスの手術も一区切りつき、私は久しぶりにPIとの個人ミーティングをセッティングしても…

Leave a comment

チャンピオンカップ

2022年9月25日2024年12月14日 | アメリカ生活
champion-cups

帰国に向けて、自宅の物品整理中、棚に飾られている2つの小ささなチャンピオンカップが目に止まりました。…

Leave a comment

メモリアルシンポジウム当日

2022年9月23日2024年12月1日 | 研究生活
memorial-symposium

バタバタしながら迎えた金曜日。 午前中には、プレゼンテーター達の何人かがラボを訪れると聞いていました…

Leave a comment

ネズミさん騒動

2022年9月19日2023年5月11日 | アメリカ生活
mice

アメリカの今のアパートに引っ越してきて、4年目に突入した頃のある日の事。 夕方リビングでテレビを見て…

4 Comments

メモリアルシンポジウム前夜

2022年9月15日2024年12月1日 | 研究生活
memorial-symposium

故Co-PIのメモリアルシンポジウム前夜。 招待されたプレゼンテーター達が集まって食事会が開かれまし…

2 Comments

メモリアルシンポジウム前々日

2022年9月14日2024年12月1日 | 研究生活
memorial-symposium

先月末で、予定していたマウスの手術が全て終了し、やっと一息ついて……と言いたいところですが……相変わ…

Leave a comment

Farewell Party

2022年9月12日2023年5月11日 | 研究生活
farewell-party

ラボの最終日が近づいてきたある日の事、同僚達が私達夫婦のFarewell Partyを開いてくれまし…

Leave a comment

折り鶴自慢

2022年9月7日2024年12月14日 | アメリカ生活
crane

我が家の長男(12歳)は折り紙が得意ですが、 いつも褒められている彼の傍らで、密かに闘志を燃やしてい…

Leave a comment

ソーイング・ブーム

2022年9月5日2023年5月11日 | 日録
sewing

最近の長女(9歳)のマイブームは “裁縫” のようです。 以前、日本のおばあ…

2 Comments
← 前へ 1 … 12 13 14 … 34 次へ →

カテゴリ

  • 日録 (335)
  • アメリカ生活 (144)
  • 研究生活 (103)
  • 臨床 (4)
  • 自分事 (54)

アーカイブ

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 5月    

ADHD COVID19 CPS RCR Tips アウトドア アート イベント ギフテッド・プログラム クリスマス ゲーム依存症 セミナー トラブル ピアノ プレゼン リス ルービックキューブ 不動産 受験 子供達 学校 思う事 教育 新年の抱負 旅行/お出かけ 植物 母の日 生き物 自分事 自動車事故 誕生日会 読書 選挙

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

目次

  1. momの日録 HOME
  2. 日録(日録/USA/研究/自分事)
© 2020 momの日録
  • シェア
  • TOPへ