momの日録

日々の記録

  • 日録
  • アメリカ生活
  • 研究生活
  • 臨床
  • 読書ログ
  • 自分毎
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  1. momの日録 HOME
  2. 日録(日録/USA/研究/自分事)

日録(日録/USA/研究/自分事)

新年を迎えて-2022

2022年1月2日2025年5月13日 | 自分事
new-year-2022

アメリカに来て、3年半が経過しました。 こちらに来てから様々な出来事があり、その度に自分の行動を振り…

Leave a comment

まだ冬休みじゃないのに旅行の計画を入れてしまった件

2021年12月29日2024年12月14日 | アメリカ生活
hersheys-chocolatetown

COVID-19は依然として猛威を奮っていますが、子供たちもワクチンを受けたし、冬休みずっと家にいる…

Leave a comment

自転車

2021年12月25日2023年2月11日 | 日録
Bicycle

最近、私達夫婦は仕事がかなり押しています。 2人とも技術補佐員が辞めてしまい、 薄切や行動解析なども…

Leave a comment

離任式

2021年12月21日2022年2月19日 | 研究生活
farewell-ceremony

先日、Co-PI の Institute of Aging (IOA) ディレクターの離任式がありま…

2 Comments

小学校のミーティングを派手にすっぽかしてしまった件 ー Gifted-8

2021年12月18日2025年1月3日 | アメリカ生活
gifted-8

冬休み前、小学校と中学校では、担任の先生と両親とでミーティングがあり、子供たちの様子や今後の達成目標…

Leave a comment

新型コロナウイルスワクチン ー 子供達編

2021年12月17日2021年12月19日 | アメリカ生活
covid19-vaccine-children

CDCのアナウンスで5歳以上の子供達の COVID-19ワクチン接種が可能となり、 子供達の学校の …

Leave a comment

サンタさんに願いを-2021

2021年12月13日2024年12月1日 | 日録
santa-clause-2021

12月に入り、辺りはクリスマスモード一色です。 毎年恒例ですが、子どもたちはサンタさんの話題で盛り上…

2 Comments

誕生日の内祝い

2021年12月10日2024年12月14日 | アメリカ生活

先日、9歳の誕生日を迎えた長女。 「今度私の誕生日だから、何かプレゼントを作ってみんなに配りたいの。…

Leave a comment

Top5 cited article

2021年12月9日2021年12月4日 | 研究生活
top5-cited-article

去年、かなり切ない想いで書き上げた総論…… この度、この論文が雑誌の Top5 cited arti…

Leave a comment

顔も名前も知らない兄貴

2021年12月5日2024年2月16日 | 日録
brother

ある日の事、長男(11歳)が話しかけてきました。 長男「僕、マインクラフト用に新しいマウスが欲しいん…

Leave a comment

いつの間にやら資金調達イベントのお世話係になっていた件

2021年12月1日2024年12月1日 | 研究生活
5K-IOA-2021

うちのラボでは、毎年秋頃になると、IOA (Institute of Aging) の fund r…

Leave a comment

小さなレストラン

2021年11月28日2023年4月21日 | 日録
restaurant

Thanksgiving Day 当日。私がターキーを買いに行っている間、長女(8歳)は台所で何やら…

Leave a comment

今年のThanksgivingはターキーを焼かないと決めていたら、前日になって「明日はターキーだね!」と言われた件

2021年11月27日2024年12月1日 | アメリカ生活
thanksgiving-2021

      今年の Thanksgiving Day は、11月25日…

Leave a comment

ささやかなリベンジ

2021年11月23日2024年12月14日 | アメリカ生活
revenge

ある日、夫が長女(8歳)に国語の勉強を教えていた時の話。   彼女は最近日本語がちょっと変…

Leave a comment

娘から秀逸なsuggestionを受けた件

2021年11月19日2021年11月20日 | 日録
riddle

最近の子ども達のお気に入りは、”Riddle (なぞなぞ)” です。 特に次…

Leave a comment

○○したい?

2021年11月15日2024年12月14日 | アメリカ生活
○○したい?

最近子ども達は、何か頼み事があると、 「ねえ、一緒にお外で遊びたい?」 とか 「次のモンタージュに使…

Leave a comment

6歳児の悩み

2021年11月11日2022年12月26日 | 日録

日本のEテレと同じ様なアメリカの放送局は、PBS kidsだと思います。 うちの子ども達もよく観てい…

Leave a comment

保護中: 嘲笑されたと感じる理由

2021年11月7日2025年5月13日 | 自分事
ridicule

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

← 前へ 1 … 18 19 20 … 34 次へ →

カテゴリ

  • 日録 (335)
  • アメリカ生活 (144)
  • 研究生活 (103)
  • 臨床 (4)
  • 自分事 (54)

アーカイブ

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 5月    

ADHD COVID19 CPS RCR Tips アウトドア アート イベント ギフテッド・プログラム クリスマス ゲーム依存症 セミナー トラブル ピアノ プレゼン リス ルービックキューブ 不動産 受験 子供達 学校 思う事 教育 新年の抱負 旅行/お出かけ 植物 母の日 生き物 自分事 自動車事故 誕生日会 読書 選挙

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

目次

  1. momの日録 HOME
  2. 日録(日録/USA/研究/自分事)
© 2020 momの日録
  • シェア
  • TOPへ