日録(日録/USA/研究/自分事) 息子2人、帰宅。 2025年1月7日2025年1月18日 | 日録 年末年始は、二人だけで私の実家に帰省していた息子2人(中2と小3)。 先日、4泊5日の二人旅を終え、… Leave a comment 初詣&合格祈願 2025年1月4日2025年1月18日 | 日録 毎年、年末年始は家族皆で私の実家に帰省するのですが、今年は長女(小6)の中学受験のため、息子たちのみ… Leave a comment 新年を迎えて-2025 2025年1月1日2025年5月13日 | 自分事 新しい職場に移ってから、1年が経過しました。 当初決意したことの半分も達成できていませ… Leave a comment 風邪をひいて-2 2024年12月29日2025年5月13日 | 日録 久しぶりに風邪をひきました。 夫は不在⋯⋯の中、朝の準備を その日は朝から声は出ないわ、ゴホゴホして… Leave a comment サンタさん問題-2024 2024年12月26日 | 日録 毎年、なんだかんだで話題になるサンタさん問題。 けれども今年の冬は、3人ともなんとなく雰囲気が違って… Leave a comment ピアノの練習に奔走した件 2024年12月24日2025年1月23日 | 日録 これまでピアノを習ってきた子どもたち。 しかし、長女(小6)は受験のため一旦お休み、長男(中2)は前… Leave a comment 慣らし受験、する? 2024年12月21日2025年1月19日 | 日録 時を遡ること一ヶ月程前。 私達夫婦は、長女の塾の最後の保護者面談に参加しました。 「……で、娘さんの… Leave a comment 受験合格を予感させる生徒の特徴とは? 2024年12月17日2025年1月19日 | 日録 実は今年受験生の長女(小6)。 勉強嫌いの兄と違い、彼女は毎日計画を立てて、コツコツ勉強しています。… Leave a comment 紅葉に間に合った? 2024年12月9日2024年12月15日 | 日録 先週、折角のお出かけの機会を、物書きで潰してしまった私。 今週末は、紅葉最優先でスケジュールを組みま… Leave a comment ヤモリ君が…… 2024年12月6日2024年12月14日 | 日録 ある日、出張中に長女からLINEが届きました。 ヤモリくんが、元気ない! 急に元気のなくなったヤモリ… Leave a comment 紅葉を見に行⋯⋯かずに部屋に籠もって物書き⋯⋯凶と出るか吉と出るか 2024年11月30日2024年12月13日 | 研究生活 とある金曜日。 私は、週明け月曜日正午締め切りの大型グラントの申請書を書くべきか否か、悩んでいました… Leave a comment 「ありがとう」の効果-2 2024年11月27日2025年3月12日 | 日録 先日、「ありがとう」の効果について考察しましたが、 我が家には、この「ありがとう」を、とても上手に使… Leave a comment 「ありがとう」の効果 2024年11月25日2024年12月8日 | 日録 ある日、小学校の遠足でお弁当が必要となった長女(小6)と次男(小3)。 その前日、私が食器を洗ってい… Leave a comment 小さなアーティスト-2024 2024年11月15日2024年12月8日 | 日録 長女(小6)は、絵を描くのが大好きで、帰国後、絵画教室に通い始めました。 月2回、自宅近くの絵画教室… Leave a comment 「迷ったけど、今回もトランプに投票するよ」と言われて考えたこと 2024年11月11日2025年5月13日 | アメリカ生活 2024年のアメリカ大統領選挙。 一時期はハリス氏優勢と言われていましたが、その後も色々なイベントが… Leave a comment 選挙に行く! 2024年11月4日2025年5月13日 | 日録 内閣総理大臣に就任したばかりの御大の宣言で、衆議院が解散し、先日総選挙が行われました。 日曜日、夫は… Leave a comment 【CPSを上げたい!】バタフライクリックの方法と、おすすめのマウス 2024年11月2日2025年1月2日 | PC周辺機器 以前、ドラッグクリックに適したマウスの紹介をして以来、「ジッタークリックやバタフライク… Leave a comment 【バタフライクリック】プレイスタイル別おすすめマウス 2024年11月2日2025年1月2日 | PC周辺機器 前回、プレイヤータイプ別にジッタークリックのおすすめマウスを紹介しましたが、この時は「手の大きさ」e… Leave a comment← 前へ 1 2 3 4 … 34 次へ →
息子2人、帰宅。 2025年1月7日2025年1月18日 | 日録 年末年始は、二人だけで私の実家に帰省していた息子2人(中2と小3)。 先日、4泊5日の二人旅を終え、… Leave a comment
風邪をひいて-2 2024年12月29日2025年5月13日 | 日録 久しぶりに風邪をひきました。 夫は不在⋯⋯の中、朝の準備を その日は朝から声は出ないわ、ゴホゴホして… Leave a comment
ピアノの練習に奔走した件 2024年12月24日2025年1月23日 | 日録 これまでピアノを習ってきた子どもたち。 しかし、長女(小6)は受験のため一旦お休み、長男(中2)は前… Leave a comment
慣らし受験、する? 2024年12月21日2025年1月19日 | 日録 時を遡ること一ヶ月程前。 私達夫婦は、長女の塾の最後の保護者面談に参加しました。 「……で、娘さんの… Leave a comment
受験合格を予感させる生徒の特徴とは? 2024年12月17日2025年1月19日 | 日録 実は今年受験生の長女(小6)。 勉強嫌いの兄と違い、彼女は毎日計画を立てて、コツコツ勉強しています。… Leave a comment
紅葉に間に合った? 2024年12月9日2024年12月15日 | 日録 先週、折角のお出かけの機会を、物書きで潰してしまった私。 今週末は、紅葉最優先でスケジュールを組みま… Leave a comment
ヤモリ君が…… 2024年12月6日2024年12月14日 | 日録 ある日、出張中に長女からLINEが届きました。 ヤモリくんが、元気ない! 急に元気のなくなったヤモリ… Leave a comment
紅葉を見に行⋯⋯かずに部屋に籠もって物書き⋯⋯凶と出るか吉と出るか 2024年11月30日2024年12月13日 | 研究生活 とある金曜日。 私は、週明け月曜日正午締め切りの大型グラントの申請書を書くべきか否か、悩んでいました… Leave a comment
「ありがとう」の効果-2 2024年11月27日2025年3月12日 | 日録 先日、「ありがとう」の効果について考察しましたが、 我が家には、この「ありがとう」を、とても上手に使… Leave a comment
「ありがとう」の効果 2024年11月25日2024年12月8日 | 日録 ある日、小学校の遠足でお弁当が必要となった長女(小6)と次男(小3)。 その前日、私が食器を洗ってい… Leave a comment
小さなアーティスト-2024 2024年11月15日2024年12月8日 | 日録 長女(小6)は、絵を描くのが大好きで、帰国後、絵画教室に通い始めました。 月2回、自宅近くの絵画教室… Leave a comment
「迷ったけど、今回もトランプに投票するよ」と言われて考えたこと 2024年11月11日2025年5月13日 | アメリカ生活 2024年のアメリカ大統領選挙。 一時期はハリス氏優勢と言われていましたが、その後も色々なイベントが… Leave a comment
【CPSを上げたい!】バタフライクリックの方法と、おすすめのマウス 2024年11月2日2025年1月2日 | PC周辺機器 以前、ドラッグクリックに適したマウスの紹介をして以来、「ジッタークリックやバタフライク… Leave a comment
【バタフライクリック】プレイスタイル別おすすめマウス 2024年11月2日2025年1月2日 | PC周辺機器 前回、プレイヤータイプ別にジッタークリックのおすすめマウスを紹介しましたが、この時は「手の大きさ」e… Leave a comment