近似値で使っていた「≒」が伝わらなかった件 更新日:2024年12月1日 公開日:2021年8月3日 研究生活 アメリカにきてしばらくたった頃、同僚とディスカッションをしていて、近似値を表すために 「≒」 の記号を書いたところ、 「なにこれ?」 と言われました。 「え、これはイコールじゃないけどイコールに近いってゆー意味で……」 と、戸惑いながら説明すると、 「こんな記号は初めてみた。」 とのこと。 じゃあ、アメリカ人はどんな記号を使っているかというと、 「≈」 らしいです。 ずっと国際基準だと思っていたので……軽く衝撃を受けました。 タグ トラブル 関連記事 通勤に時間がかかる件まだ冬休みじゃないのに旅行の計画を入れてしまった件誕生日の日に親呼び出しを受けた件-5:心に残ったかどうかはわからないけれど……病院の受診予約に苦労した件突然、川がなくなっちゃった件ペンシルベニアで初雪-2018今年のThanksgivingはターキーを焼かないと決めていたら、前日になって「明日はターキーだね!」と言われた件3回駐禁をとられた件ピアノの練習に奔走した件ネット詐欺に引っかかりそうになった件優しいメール【値切りまくって中古車を購入】治安の悪い地域で事故り、悪徳整備会社に車を牽引された件-3 投稿ナビゲーション お別れ会 Ver.2嬉しい悲鳴?