HOME 脳神経内科医、研究職。 子供達との日々や考えたことなどを、徒然に記録中。 日録(日録/USA/研究・臨床/自分事) 風邪をひいて 2018年12月30日2021年1月18日 | 日録 先日、「喉が痛いなー。」と思っていると、だんだん体がしんどくなりました。 久しぶりに風邪をひいたよう… クリスマス・ツアー-2018 2018年12月26日2024年12月26日 | アメリカ生活 「クリスマスはMecy’sに行くといいよ!綺麗なイベントがあって、子供達はみんな喜ぶよ。… サンタさんはどうやってくるのか? 2018年12月24日2024年12月26日 | 日録 今日はクリスマスイブです。 長女「サンタさん、今日、来てくれるかな?」 長男「このアパ… クリスマスのイベント尽くし 2018年12月22日2024年12月26日 | 日録, アメリカ生活 Thanksgiving Dayが終わったあたりから、あたりはクリスマースモードに入りました。 私達… ホリデー・プレゼント 2018年12月21日2024年12月14日 | アメリカ生活 先日、長女(6歳)が、紙袋を下げて帰ってきました。 中には、キンダーガーテンの先生お手製の、ホリデー… 続・ルービックキューブを眺めながら 2018年12月20日2024年12月1日 | 日録 以前、長男(8歳)の学校でルービックキューブが流行っている話(こちら)をしましたが、今回、その後の話… 病院の受診予約に苦労した件 2018年12月17日2024年12月1日 | アメリカ生活 9月から長男と長女の学校が始まったのですが、二人が学校に行くためには、その前にしなければならないこと… 手紙に対する認識の違い 2018年12月14日2021年2月8日 | 日録 以前も書きましたが、長女(6歳)は手紙が好きで、毎日のように両親に絵柄入りの手紙を書いてくれます。 … 3回駐禁をとられた件 2018年12月12日2024年12月1日 | アメリカ生活 アメリカにきてすぐに車を購入しましたが、日本と違い、”車庫証明”が必要ない事に驚きました。 では、駐… UNIVERSOULサーカス 2018年12月9日2024年12月1日 | 日録, アメリカ生活 ある日の朝、出勤途中で、”UNIVERSOUL CIRCUS”という看板を見つけました。… 幻の誕生日会 2018年12月6日2024年12月14日 | 日録, アメリカ生活 長女の6歳の誕生日が近づいたある日、 「お母さん、私の誕生日にはたくさんのお友達が来るけど、大丈夫か… 無痛分娩後に会陰部の感覚障害が持続した一症例 2018年12月2日2021年2月6日 | 臨床 先日、日本で診療していた症例のレポートがアクセプトされたという報告を受けました。 この症例は個人的に… ← 前へ 1 … 48 49 50 … 52 次へ →
クリスマスのイベント尽くし 2018年12月22日2024年12月26日 | 日録, アメリカ生活 Thanksgiving Dayが終わったあたりから、あたりはクリスマースモードに入りました。 私達…