我が家にカニとすっぽんがやってきた!

昨年のこの時期、私達の愛する川が完全に干上がってしまった話をしましたが、

なんと、今年も川が部分的に干上がってしまいました。

「やばい、川がなくなってた!魚たちをレスキューしないと!」

なぜか嬉しそうな夫

夫は、昨年の憤慨ぶりと違い、今回はなぜかすこし嬉しそう。

理由は、前回川から魚たちを救出した際に、これまで捕ることのできなかった川底の魚たちをゲットすることができたから⋯⋯のようです。

 

早速子どもたちを連れて、川の魚たちを救出⋯⋯というか捕獲?⋯⋯しに行きました。

色々な魚⋯⋯と、カニとすっぽんをゲット

「ただいまー。」

帰ってきた夫と子どもたち。

それぞれが持つ水槽には、たくさんの小魚等が入っています。

 

「今日は、カニとすっぽんを捕まえたよ。」

 

―― は?すっぽん?亀じゃなくて?

本当にすっぽん

夫は、以前長女が同級生のカニを自宅に連れてきたときから、「いつかはあの川でカニを捕まえたい」と言っていました。

でも、「すっぽん」は初耳です。

でもネットで調べると、実は隣の一級河川では、昔からすっぽんが捕れていたそう。

そのまま高級料亭で調理され、食した動画まで見つかりました。

 

亀とすっぽんの写真と、水槽に入っている「彼」の姿を比較すると⋯⋯たしかに「すっぽん」のよう。。。

カニの水槽とすっぽんの水槽が追加

とゆーことで、我が家には、新たにカニの水槽とすっぽんの水槽が加わりました。

カニの飼育は、昨年の経験があるので、慣れたものです。

 

生き物係の長女は、早速ピンセットでカニにご飯粒をあげていました。

「ほら!食べてる!かわいいねぇ。」

crab-1

すっぽんはヒーターがお好き

すっぽんは寒がりとのことで、夫は早速すっぽんのためのヒーターを購入しました。

ヒーターの温度を25℃に設定して水槽にいれると、彼は気に入ってくれたらしく、ヒーターの上にちょこんと座ってこっちをみあげています。

suppon-1

すっぽんの成長記録

生き物係の長女は、定期的にすっぽんとカニの水槽を洗い、その度に彼らの体長と体重を測定し、観察日記に記録しています。

height
▲身長測定
weight
▲体重測定

 

「すっぽんくん、先週より1mm大きくなっているかも!」

⋯⋯彼がどこまで大きくなるのか⋯⋯今後の成長が楽しみです。

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
生き物シリーズ