日録(日録/USA/研究/自分事) 愛犬の死の連絡を受けて 2022年5月22日2025年5月13日 | 自分事 私の実家では、小さな頃から何かしらのペットを飼っていました。 金魚、亀、文鳥ファミリー、ハムスター、… 2 Comments ラボを出ていく同僚にアドバイスを求めてみました 2022年5月18日2023年5月11日 | 研究生活 先日、ラボの一人が製薬会社にポストを得て異動する事が決まりました。 彼はアメリカ人なのですが、なんと… Leave a comment 母の日-2022 2022年5月15日2024年12月1日 | 日録 毎年、何かしらサプライズをしてくれる5月の第二日曜日。 この日も前日から子供達がダイニングにちょっと… Leave a comment 世にも恐ろしい観覧車 2022年5月15日2024年12月14日 | アメリカ生活 少し前に “Six Flags” というテーマパークに遊びに行った時の話。 … Leave a comment ADHD evaluation-2 2022年5月14日2025年1月20日 | 日録 長男(11歳)のADHDの診察の申し込みをしてから、待つこと約半年。 ようやく、病院から連絡が届きま… Leave a comment パズル-2022 2022年5月14日2023年5月11日 | 日録 以前パズルブームだった長女(当時7歳)。 その時は、動物、宇宙と1000ピースのパズルを完成させ、「… Leave a comment 日韓関係について韓国人と話してみた事 2022年5月10日2023年5月11日 | 研究生活 ちょっと前の話になりますが、隣の席の韓国人の同僚が、祖国でポジションを得て、急遽帰国することになりま… Leave a comment プチ個展-2 2022年5月6日2024年11月30日 | 日録 先日の長女(9歳)との会話を受けて、 私は 「やっぱり彼女は、自分の作った作品を皆に見てほしいんだな… 2 Comments 自作漫画……を読んでもらいたい 2022年5月2日2024年11月30日 | 日録 長女(9歳)は、不定期に自分で絵本や漫画を作っており、 出来上がると、私達両親に見せに来ます。 いず… 2 Comments フィクションの世界に生きてみたい 2022年4月28日2023年5月11日 | 日録 ある日、私が化粧台でお化粧をしていると、暇を持て余した長男(11歳)がやってきて、私の隣にあるトレー… 2 Comments 眼鏡が飛んでいった件 2022年4月24日2024年12月14日 | アメリカ生活 「春休みだから、どこかに遊びにいけるんでしょう!?」 という長女の言葉を受けて、週末に休みをとり、ニ… Leave a comment マカロン作り 2022年4月22日2023年5月11日 | 日録 バレンタインデーが近づいていたある日、長女(9歳)が耳元で囁いてきました。 長女「今年のバレンタイン… Leave a comment イースター -2022 2022年4月20日2024年12月14日 | アメリカ生活 今年の Easter(復活祭)は、4月17日。 地域でもイースターのお祭りの為に色々なイベントが企画… Leave a comment 毎朝、宇宙旅行 2022年4月16日2024年12月1日 | 日録 平日の朝は、職場に行く車に小学生二人を乗せ、近くの学校まで送っていますが、 その時間、彼らは宇宙旅行… Leave a comment 溝状舌をめぐる論争 2022年4月12日2023年5月11日 | 日録 私の舌は、真ん中に大きな網目状の溝が走っており、両側にも小さな溝が無数にあります。 「溝状舌」 と言… Leave a comment シンクにキノコが生えてきた件 2022年4月8日2024年12月1日 | アメリカ生活 今住んでいるアメリカのアパートは、築60年くらい……かなり古いです。 色々リフォームされてはいますが… Leave a comment 辞表 2022年4月6日2022年3月31日 | 研究生活 先日、今年の9月いっぱいまで今のラボでの雇用を延長してもらう事が決まり、秘書さんがそのための手続きを… Leave a comment 千本桜 2022年4月4日2022年3月30日 | 日録 長男(11歳)は、今はジャズの先生にピアノを習っていますが、日本にいた頃はクラシックの曲を習っていま… Leave a comment← 前へ 1 … 15 16 17 … 34 次へ →
愛犬の死の連絡を受けて 2022年5月22日2025年5月13日 | 自分事 私の実家では、小さな頃から何かしらのペットを飼っていました。 金魚、亀、文鳥ファミリー、ハムスター、… 2 Comments
ラボを出ていく同僚にアドバイスを求めてみました 2022年5月18日2023年5月11日 | 研究生活 先日、ラボの一人が製薬会社にポストを得て異動する事が決まりました。 彼はアメリカ人なのですが、なんと… Leave a comment
母の日-2022 2022年5月15日2024年12月1日 | 日録 毎年、何かしらサプライズをしてくれる5月の第二日曜日。 この日も前日から子供達がダイニングにちょっと… Leave a comment
ADHD evaluation-2 2022年5月14日2025年1月20日 | 日録 長男(11歳)のADHDの診察の申し込みをしてから、待つこと約半年。 ようやく、病院から連絡が届きま… Leave a comment
パズル-2022 2022年5月14日2023年5月11日 | 日録 以前パズルブームだった長女(当時7歳)。 その時は、動物、宇宙と1000ピースのパズルを完成させ、「… Leave a comment
日韓関係について韓国人と話してみた事 2022年5月10日2023年5月11日 | 研究生活 ちょっと前の話になりますが、隣の席の韓国人の同僚が、祖国でポジションを得て、急遽帰国することになりま… Leave a comment
自作漫画……を読んでもらいたい 2022年5月2日2024年11月30日 | 日録 長女(9歳)は、不定期に自分で絵本や漫画を作っており、 出来上がると、私達両親に見せに来ます。 いず… 2 Comments
フィクションの世界に生きてみたい 2022年4月28日2023年5月11日 | 日録 ある日、私が化粧台でお化粧をしていると、暇を持て余した長男(11歳)がやってきて、私の隣にあるトレー… 2 Comments
眼鏡が飛んでいった件 2022年4月24日2024年12月14日 | アメリカ生活 「春休みだから、どこかに遊びにいけるんでしょう!?」 という長女の言葉を受けて、週末に休みをとり、ニ… Leave a comment
イースター -2022 2022年4月20日2024年12月14日 | アメリカ生活 今年の Easter(復活祭)は、4月17日。 地域でもイースターのお祭りの為に色々なイベントが企画… Leave a comment
毎朝、宇宙旅行 2022年4月16日2024年12月1日 | 日録 平日の朝は、職場に行く車に小学生二人を乗せ、近くの学校まで送っていますが、 その時間、彼らは宇宙旅行… Leave a comment
溝状舌をめぐる論争 2022年4月12日2023年5月11日 | 日録 私の舌は、真ん中に大きな網目状の溝が走っており、両側にも小さな溝が無数にあります。 「溝状舌」 と言… Leave a comment
シンクにキノコが生えてきた件 2022年4月8日2024年12月1日 | アメリカ生活 今住んでいるアメリカのアパートは、築60年くらい……かなり古いです。 色々リフォームされてはいますが… Leave a comment