momの日録

日々の記録

  • 日録
  • アメリカ生活
  • 研究生活
  • 臨床
  • 読書ログ
  • 自分毎
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  1. momの日録 HOME
  2. 日録(日録/USA/研究/自分事)

日録(日録/USA/研究/自分事)

新年を迎えて-2021

2021年1月1日2025年5月13日 | 自分事
new-year-2021

アメリカに来て、2年半が経過しました。 当初思い描いていた生活とはかなり異なる状況にはありますが、な…

3 Comments

クリスマスプレゼント-2020

2020年12月28日2024年12月26日 | 日録

クリスマスの朝、午前4時頃、私達夫婦が仕事をしている書斎に、長男が起きて入ってきました。 「僕、全然…

Leave a comment

クリスマスの夜-2020

2020年12月26日2024年12月26日 | 日録
christmas-night

2020年クリスマス・イブの夜。 クリスマス・ツリーの下には、2週間前に書かれたサンタさんへの手紙が…

Leave a comment

Gifted-5

2020年12月22日2025年1月3日 | アメリカ生活
gifted-8

長男(10歳)の審査結果に引き続き、先日、長女(8歳)のGifted Programの審査結果が届き…

Leave a comment

Gifted-4

2020年12月18日2025年3月16日 | アメリカ生活

COVID19のおかげで延び延びになっていたGifted Programの審査ですが、 先日、長男(…

Leave a comment

サンタさん問題-2020-2

2020年12月16日2024年12月26日 | 日録
クリスマスプレゼント

もうすぐクリスマス。 子供達の間でもクリスマスの話題でもちきりです。 先日の長男(10歳)と次男(5…

Leave a comment

RCR④:Peer Review(査読)

2020年12月14日2021年4月14日 | 研究生活
CITIプログラム

私の所属する大学の必須トレーニングの一つに、Responsible Conduct of Resea…

Leave a comment

サンタさん問題-2020

2020年12月10日2024年12月26日 | 日録
santa-clause

「サンタさんって、ホントはお母さん達なんじゃないの?」 と、食事中に長女(7歳)から切り出されました…

Leave a comment

予防接種

2020年12月6日2020年12月9日 | アメリカ生活
予防接種

先月初め、次男(5歳)の通う学校のDistrictから通知が届きました。 「次男くんの年齢で必要な予…

Leave a comment

ぬいぐるみを作る

2020年12月3日2023年11月19日 | 日録

ある日、長女(7歳)が、 「ぬいぐるみを作りたい!」 と言い出しました。   私「ぬいぐる…

Leave a comment

赤ちゃん

2020年12月2日2020年12月4日 | 日録
赤ちゃん

先月、甥と姪が生まれたという報告を受けました。 甥は義理の妹、姪は実の妹の赤ちゃん。 2週間違いで生…

Leave a comment

クッキー作り

2020年11月28日2021年1月3日 | 日録
クッキー

ある日、長女(7歳)が、 「私も何かお菓子を作ってみたい!」 と言い出しました。   「お…

Leave a comment

COVID19ワクチンに期待: アストラゼネカ

2020年11月25日2021年3月25日 | アメリカ生活
covid-vaccine-astrazeneca

11/9 (Mon):Pfizer社/BioNTech社[1, 2] 11/16 (Mon):Mod…

Leave a comment

Alexa-350

2020年11月20日2020年12月23日 | 研究生活
alexa

  あるスタディで4重染色が必要な事があり、ラボ内にある Alexa-350 Alexa-…

Leave a comment

COVID19ワクチンに期待: モデルナ

2020年11月17日2020年11月30日 | アメリカ生活
COVID19ワクチン

先週月曜日のPfizer/BioNTechのCOVID19ワクチンについてのアナウンスメント[1, …

Leave a comment

Club House KYK

2020年11月15日2021年3月25日 | 日録
学校

「できた!できたよー!」 と言って、先日、長女(7歳)が書斎に飛び込んできました。 「何ができたの?…

Leave a comment

COVID19ワクチンに期待: ファイザー/BioNTech

2020年11月12日2021年2月8日 | アメリカ生活
ワクチン

今週月曜日、PfizerとBioNTechから、COVID19に対する新規ワクチンの効果についてのア…

Leave a comment

アメリカ大統領…決定

2020年11月8日2024年12月1日 | アメリカ生活
アメリカ大統領選挙

アメリカの大統領選挙で、バイデン氏の当選が確実となりました。 テレビはずっとこのレースを放映し、 職…

Leave a comment
← 前へ 1 … 23 24 25 … 34 次へ →

カテゴリ

  • 日録 (335)
  • アメリカ生活 (144)
  • 研究生活 (103)
  • 臨床 (4)
  • 自分事 (54)

アーカイブ

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 5月    

ADHD COVID19 CPS RCR Tips アウトドア アート イベント ギフテッド・プログラム クリスマス ゲーム依存症 セミナー トラブル ピアノ プレゼン リス ルービックキューブ 不動産 受験 子供達 学校 思う事 教育 新年の抱負 旅行/お出かけ 植物 母の日 生き物 自分事 自動車事故 誕生日会 読書 選挙

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

目次

  1. momの日録 HOME
  2. 日録(日録/USA/研究/自分事)
© 2020 momの日録
  • シェア
  • TOPへ