momの日録

日々の記録

  • 日録
  • アメリカ生活
  • 研究生活
  • 臨床
  • 読書ログ
  • 自分毎
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  1. momの日録 HOME
  2. 日録(日録/USA/研究/自分事)

日録(日録/USA/研究/自分事)

【ジッタークリック】プレイヤーのタイプ別おすすめマウス

2024年11月1日2025年1月2日 | PC周辺機器
jitter-clicking-2

前回、ジッタークリック用のおすすめマウスをメーカー別に紹介しました。 ただ、情報が多すぎて、若干冗長…

Leave a comment

【CPSを上げたい!】ジッタークリックの方法と、メーカー別おすすめマウス

2024年10月31日2025年1月2日 | PC周辺機器
jitter-clicking-2

以前、ドラッグクリックに適したマウスの紹介をして以来、「ジッタークリックやバタフライクリック用のマウ…

Leave a comment

我が家にカニとすっぽんがやってきた!

2024年10月29日2024年12月14日 | 日録

昨年のこの時期、私達の愛する川が完全に干上がってしまった話をしましたが、 なんと、今年も川が部分的に…

Leave a comment

地域の運動会で、超本気で走ったときのお話

2024年10月23日2025年5月13日 | 日録
local-sports-fesctival

先日、私達の住む自治会の運動会がありました。 小学校の「スポーツフェスティバル」とは違い、20弱の町…

Leave a comment

スポーツフェスティバルで垣間見た、先生の粋な対応

2024年10月18日2024年12月1日 | 日録
sports-festival-2024

先日行われた運動会⋯⋯もとい、「きずなスポーツフェスティバル」。 もう慣れましたが、保護者も運動場に…

Leave a comment

「運動会」ではなく⋯⋯

2024年10月13日2024年12月1日 | 日録
sports-festival-2024

今年も運動会の季節がやってきました。 去年、久しぶりの運動会を観戦し、自分の子どもの頃とかなり雰囲気…

Leave a comment

こども資産運用

2024年10月7日2024年11月29日 | 日録
kids-investment

半年程前のある日、次男(小3)が言い出しました。 「僕も、『かぶ』をやってみたい。」  ・  ・  …

Leave a comment

我が家にヤモリがやってきた!-3

2024年10月1日2024年11月25日 | 日録
yamori-2

ある日から我が家の一員となったヤモリ君。   次男(小3)のお友達からもらったはずですが、…

Leave a comment

大きな手

2024年9月25日2025年5月13日 | 日録
big-hand

去年、私の身長に並び、そして抜いてしまった長男(中2)。 その後もぐんぐん身長が伸び、今では私よりも…

Leave a comment

水槽の小魚がたくさん食べられちゃった件

2024年9月20日2024年12月1日 | 日録
donko

先日、思わぬ形でゲットした、大型ドンコ。   彼は、「めだかの水槽」に放たれました。 ここ…

Leave a comment

小さなシェフの大きな料理-2

2024年9月14日2024年11月20日 | 日録
little-chef

インターネットで簡単なレシピを調べて、毎回美味しい料理を作ってくれていた次男(小3)。 そんな彼は、…

Leave a comment

大きなザリガニ!

2024年9月10日2024年11月18日 | 日録
crawfish-eyecatch

先週は子どもたちに付き合ってもらえず、さみしい川遊びとなりましたが、 大きなドンコのお土産と、大きな…

Leave a comment

子供のための、地域のお祭り-2024

2024年9月3日2024年12月1日 | 日録
jizobon-eyecatch

毎年夏になると、町内の至る所で、手作り感満載のお祭りが催されます。 「地蔵盆」と言われるこのお祭りは…

Leave a comment

夏休みの自由研究-2

2024年8月31日2024年11月16日 | 日録
summer-homework

今年、かなりコスパの良い自由研究を考え出した長男(中2)。 2つのペットボトルはベランダに置かれたま…

Leave a comment

二人ぼっち

2024年8月29日2024年11月15日 | 日録
alone

とある日曜日。 いつものように夫が皆に声をかけました。 「よし、掃除も終わったし、今から川に魚を捕ま…

Leave a comment

大文字

2024年8月26日2024年12月1日 | 日録
daimonji

8月15日の夜は「精霊流し」ですが、16日の夜は「五山の送り火」を見に行かねばなりません。 私達は1…

Leave a comment

精霊流し

2024年8月23日2024年12月1日 | 日録
syoryonagashi

日本に帰ってきて見に行きたかったものの一つが精霊流し。 子どもの頃から毎年、何隻もの船が、爆竹と鐘の…

Leave a comment

夏休みの自由研究

2024年8月20日2024年12月1日 | 日録
summer-homework

夏休みの課題⋯⋯で子どもたちが最も頭をひねるのが自由研究。 長女(小6)と次男(小3)は自分達で課題…

Leave a comment
← 前へ 1 … 3 4 5 … 34 次へ →

カテゴリ

  • 日録 (335)
  • アメリカ生活 (144)
  • 研究生活 (103)
  • 臨床 (4)
  • 自分事 (54)

アーカイブ

2025年6月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 5月    

ADHD COVID19 CPS RCR Tips アウトドア アート イベント ギフテッド・プログラム クリスマス ゲーム依存症 セミナー トラブル ピアノ プレゼン リス ルービックキューブ 不動産 受験 子供達 学校 思う事 教育 新年の抱負 旅行/お出かけ 植物 母の日 生き物 自分事 自動車事故 誕生日会 読書 選挙

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

目次

  1. momの日録 HOME
  2. 日録(日録/USA/研究/自分事)
© 2020 momの日録
  • シェア
  • TOPへ