momの日録

日々の記録

  • 日録
  • アメリカ生活
  • 研究生活
  • 臨床
  • 読書ログ
  • 自分毎
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  1. momの日録 HOME
  2. 日録(日録/USA/研究/自分事)

日録(日録/USA/研究/自分事)

死なないでね

2024年1月7日2024年1月8日 | 日録
family

先日、子供達とじゃれあっていた時のこと。 「お母さん、おんぶして。」 長女(小5)のリクエストに答え…

Leave a comment

食事のグレードアップで健康に

2024年1月4日2024年1月8日 | 日録
Brown-Shrimp-1

去年から、我が家で大切に育てられている金魚と川の生き物たち。 ところがある日、金魚が3匹、立て続けに…

Leave a comment

新年を迎えて-2024

2024年1月1日2025年5月13日 | 自分事
NewYearCard-2024

昨年は、自分の視野が狭まったり広がったりするのを自覚する1年だったように思います。   一…

Leave a comment

勉強しすぎ?

2023年12月30日2025年1月18日 | 日録
study

去年の秋、アメリカから帰国した時、長男は小学6年生、長女は4年生でした。 帰国後、長男はすぐに受験生…

Leave a comment

我が家にカニがやってきた!

2023年12月27日2024年11月10日 | 日録
crab

ある日の事、仕事から帰宅し、いつものように真っ先にメダカの水槽をチェックしに行った夫。 「カニがいる…

Leave a comment

落し物をなくしたい

2023年12月25日2025年5月13日 | 日録
lost-property

―― そんなに落とし物をするなんて、君って、結構うっかりさんなんだね。 と、温かい目で笑ってもらえる…

2 Comments

サンタさん問題-2023

2023年12月22日2024年12月1日 | 日録
SantaClause

12月に入ると、我が家もモミの木に飾り付けをして、クリスマスモードに入ります。 その際、必ず議題とし…

Leave a comment

365日待ってた

2023年12月18日2024年12月1日 | 日録
Happy Birthday

先日、長女(小5)の誕生日がありました。 当日は、テンションMAXの彼女。 自分でリビングの飾り付け…

Leave a comment

みかんの美味しい食べ方

2023年12月15日2023年12月24日 | 日録
tangerine

ある日の事、次男(小2)がみかんを手に取りながら、話しかけてきました。 「ねえ、みかんの皮のおいしい…

Leave a comment

容疑者として警察署に出頭した件

2023年12月10日2024年12月1日 | 日録
取調室

アメリカに渡る前、携帯電話を解約しましたが、その際、「電話番号まで手放すかどうか」という事で悩みまし…

Leave a comment

冬も快適に

2023年12月5日2024年1月8日 | 日録
heater-1

最近急に寒くなり……魚たちの動きが鈍くなってきました。 餌も、あまり食べません。 「お魚さん達、寒い…

Leave a comment

読書で現実逃避?

2023年12月1日2024年12月1日 | 日録
The Lord of the Rings

長男 (中1) は、よくKindleで本を読んでいます。 日本語で書かれた本はあまり得意ではないので…

Leave a comment

突然、川がなくなっちゃった件

2023年11月25日2024年12月1日 | 日録
dried-up-3

ある日の夕方、私が仕事から帰ると、耳を疑うお話が飛び込んできました。 「川がなくなっちゃったんだ。一…

Leave a comment

勤労感謝の日

2023年11月20日2023年12月9日 | 日録
labor-appreciation-day-1

勤労感謝の日の数日前。 次男(小2)は、学童で、働くお父さんのためにプレゼントを作ったようです。 「…

Leave a comment

川を綺麗に

2023年11月15日2024年1月8日 | 日録
Clean River

ある日曜日の朝。 私が金魚とメダカの水槽を掃除している間、いつものように川に水を汲みに行っていた夫と…

Leave a comment

国際グラントの申請で抑えておくべきポイント-2

2023年11月10日2023年11月27日 | 研究生活
International Grant Application

先日、せっせと書いていた、米国国際グラントの Letter of Intent。   結果…

Leave a comment

エビの脱皮

2023年11月5日2024年1月8日 | 日録
エビ

ある日仕事をしていると、長女が大声を上げながら書斎に入ってきました。 「お母さん、エビが脱皮した!今…

Leave a comment

ぬいぐるみを作る-4

2023年11月1日2023年11月19日 | 日録
stuffed-animal-making-4-3

長女(小5)はこれまで、フェルトでぬいぐるみを作ってきました。 最近は、どちらかというと工作よりも絵…

Leave a comment
← 前へ 1 … 8 9 10 … 34 次へ →

カテゴリ

  • 日録 (335)
  • アメリカ生活 (144)
  • 研究生活 (103)
  • 臨床 (4)
  • 自分事 (54)

アーカイブ

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 5月    

ADHD COVID19 CPS RCR Tips アウトドア アート イベント ギフテッド・プログラム クリスマス ゲーム依存症 セミナー トラブル ピアノ プレゼン リス ルービックキューブ 不動産 受験 子供達 学校 思う事 教育 新年の抱負 旅行/お出かけ 植物 母の日 生き物 自分事 自動車事故 誕生日会 読書 選挙

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

目次

  1. momの日録 HOME
  2. 日録(日録/USA/研究/自分事)
© 2020 momの日録
  • シェア
  • TOPへ