momの日録

日々の記録

「思う事」の記事一覧

空席

空席

同じ部屋の同僚がラボに来なくなって、約3カ月が過ぎました。 彼女の机は、時々ノートやメモの配置が変わっているなと気づくときもありますが、概ね3カ月前のままです。 その間、一度、彼女と会う機会があったのですが、その時、彼女 […]
学びの樹

褒められる事から/貶される事から

「最近、PIがあなたの事を凄く褒めるようになったね。あなたはきっとこれからfamous*註1になるよ。」 と、古株の同僚から言われました。 確かに最近よく褒められるなとは思っていましたが、なんとなく気に入られたのかな?と […]
7つの習慣

パラダイムシフト

2カ月程前に図書館で借りた本に惹きこまれ、すぐにKindleで原著・和訳を共に購入、さらに書籍も取寄せました。 スティーブン・R・コヴィー氏によって書かれ、1989年に出版された「The 7 Habits of High […]
宙に思いを馳せる

宙(そら)に思いを馳せる

私は宇宙の話を読んだり聞いたりするのが好きです。 今の人生も好きだけど、もし生まれ変わったら天文学者とかにもなってみたいなーと思うくらい。 じゃあ宇宙飛行士は?と聞かれる時がありますが、実際に自分で月とか火星とかに行くよ […]
アポロ11号月面着陸

アポロ11号のドキュメントを観て

50年前の7月20日、アポロ11号が月に降り立ち、船長のニール・アームストロングが月面に最初の一歩を踏み下ろしました。 人類初の月面着陸50周年という事で、毎朝聴いている宇宙をテーマにしたラジオ番組では、最近、これに関連 […]
近況報告

近況報告

SOS的な投稿をしてからブログを更新しなくなったので、「大丈夫~?」という連絡をよく受けるようになりました。 それまで日記のように書いていたので、あまり考えていなかったのですが、定期的に読んでいる人もいて心配してくれてた […]
スミレ

レールの中のスミレ

子供の頃、福永令三さんのクレヨン王国シリーズをたくさん読みましたが、最近その中のある短編物語をよく思い出すようになりました。 クレヨン王国いちご村の中に収録されている、「レールの中のスミレ」というお話です。 小さなスミレ […]
Stupidと言われたら

“Stupid”と言われたら……

先日の仕事中に、お昼ご飯を食べようとカンファレンスルームに行きましたが、すでにたくさんの人達が賑やかにお昼をとっていました。 ちょっとみんなと話す元気まではなかったので、私は一人でお昼ご飯を食べられる場所を探しました。 […]
適応障害

適応障害……かな

先日、職場のカンファレンスルームで一息ついていると、同僚がかなり疲れた様子で部屋に入ってきました。 彼女は、少し前にニュージーランドからやってたポスドクです。英語が母国語なので、私と違い ”language barrie […]
カプチーノ

一番おいしいカプチーノ

先日の仕事中、失望する出来事があり、実験途中で涙を抑えられなくなりました。 こちらに来てからの辛い出来事などが次々と思い出され、それでもここに来ることには価値があったと思い込みたかったのですが、それも難しいように感じまし […]

ずーっとずっとだいすきだよ

ハンス・ウィルヘルムさん作の「ずーっとずっとだいすきだよ」は、私の好きな絵本の一つです。 初めてこの絵本を読んだのはいつか忘れましたが、読むたびに目頭が熱くなります。   大切な人に「あなたは私の大切な人だよ。 […]
考える機会

考える機会

少し前、何かの話の折に、彼から「最近毎日のように自分の人生について考えるようになった」という言葉を聞きました。 今までも将来の話などはよくしていましたが、こちらにきて、より考えるようになったようです。 この時、私の尊敬す […]
Andra Day - Rise up

Rise Up

通勤途中に何気なく聴いていたラジオで、ふと流れてきた曲。 Andra Dayさんの歌声がとても素晴らしくて注意が向いたのですが、しばらく聴いていると、歌詞が心に沁み入ってきました。 色々疲れてしまって、セロトニンの枯渇が […]
試練

試練と捉える以外の考え方

夢を打ち砕かれ、心の火が消えていくのを隣でずっと見ているのはつらいですが、 何とかしようと動くと、自分が最期のひとふきを送る事になるのでしょう。   アスファルトにさえぎられて土から顔を出せない時、 どこに伸び […]
神経細胞

前駆細胞でいたい

今の研究室に移って半年が経ち、ラボの長所や短所もだんだんわかるようになってきました。   長所として一番に挙げられるのは ”システムの構築” だと思います。 常にラボの中の風通しを良くし、数十人の優秀なポスドク […]
フィラデルフィアの初日の出

新年を迎えて-2019

昨年は、日本からアメリカへ大きな異動があり、私にとって大きな変化がたくさんありました。 「子連れでの海外異動は大変。」 とは聞いていましたが、 「今までも色々大変と言われて何とかやってきたし、 今回も何とかなるだろう。」 […]
私がお弁当を作るようになった理由

私がお弁当を作るようになった理由

毎朝、家族5人分のお弁当を作る。 今では当たり前になりましたが、新婚当初から欠かさず続けている、、、というわけではありません。   その時は、次男が生まれて、まだ首も座っていない頃だったと思います。 夫の様子が […]
本庶佑ノーベル賞

本庶先生のノーベル賞受賞決定の知らせを受けて

本庶佑先生がノーベル賞を受賞されるという知らせが届き、私達夫婦も本庶先生の話で盛り上がりました。 タラレバの話が嫌いな夫にしては珍しく、 「学生時代に本庶先生の研究室を訪ねていたら、今の状況は違っていたかもなあ」 という […]
リサーチプロジェクトを考える

研究計画(Research Project)を考える

昨日は長い一日のように感じました。   研究室のPI(Principal Investigator、つまりボス)にこれからの研究計画(Research Project)のプレゼンをしました。 私は海外学振のフェ […]