日録 走る-2023 2023年1月29日2023年5月11日 | 日録 アメリカにいた頃に初めた朝のジョギング。 一時期中断していましたが、帰国後しばらくしてから、休日限定… しりとり 2023年1月22日2024年8月1日 | 日録 「『しりとり』しよう!」 人生の半分以上をアメリカで過ごしてきた次男(7歳)が、帰国してからしばらく… イキナリ受験生 2022年12月29日2025年1月25日 | 日録 我が家の長男(12歳)は、アメリカでは中学生でしたが、日本に帰国したら小学6年生になりました。 ……… マスク 2022年12月27日2024年12月1日 | 日録 以前、子ども達と一緒に作ったぬいぐるみ達。 長女(10歳)はリスのぬいぐるみを「リスちゃん」、次男(… サンタさん問題-2022 2022年12月25日2024年12月1日 | 日録 日本に帰国後、初めてのクリスマスです。 毎年、何らかのサンタさん問題に直面する子ども達。 今回の課題… 飛行機の中にて 2022年11月22日2023年5月11日 | 日録 日本行きの飛行機の中。 トランジットのカナダ行きの飛行機はまとまった席がとれず、私は一人席、夫と長男… 秘密のお手紙 2022年11月14日2023年5月11日 | 日録 私の仕事机には、手作りの可愛いメールボックスが設置されています。 いつからあるのか覚えていませんが、… 箸置き 2022年11月10日2023年5月11日 | 日録 帰国に向けて、せっせと荷造りをしている最中、長女(9歳)から声をかけられました。 「お母さん、この箸… ソーイング・ブーム 2022年9月5日2023年5月11日 | 日録 最近の長女(9歳)のマイブームは “裁縫” のようです。 以前、日本のおばあ… 息子からもらった金メダル 2022年8月28日2023年5月11日 | 日録 帰国の日が近づき、週末の時間を使って、断捨離や荷造りを少しずつ進めています。 一番の強敵は、もちろん… 7歳の誕生日 2022年8月16日2024年12月1日 | 日録 毎年、自分の誕生日をそれはそれは心待ちにしている次男。 今月はそんな彼の7歳の誕生日でした。 &nb… 初報酬でプレゼントを 2022年6月23日2024年12月1日 | 日録 ある日の事、長男(11歳)が家の中ごごそごそと物色し始めました。 私「何をしているの?」 と尋ねると… 誕生日サプライズ 2022年6月15日2024年12月1日 | 日録 先日、play date でお友達の家に遊びに行ってきた長女(9歳)、帰りの車の中で、興奮気味に話し… クラスでの階級を気にするお年頃? 2022年6月11日2024年12月1日 | 日録 先日、次男(6歳)が学校でポピュラーになった、と話している出来事について書きましたが、 我が家ではも… 11歳の赤ちゃん返り 2022年5月30日2023年5月11日 | 日録 うちの夫は、子どもたちに何か注意する時、 「ちょっと、Mr !」 と言うのが口癖で、それに対して子ど… 母の日-2022 2022年5月15日2024年12月1日 | 日録 毎年、何かしらサプライズをしてくれる5月の第二日曜日。 この日も前日から子供達がダイニングにちょっと… ADHD evaluation-2 2022年5月14日2025年1月20日 | 日録 長男(11歳)のADHDの診察の申し込みをしてから、待つこと約半年。 ようやく、病院から連絡が届きま… パズル-2022 2022年5月14日2023年5月11日 | 日録 以前パズルブームだった長女(当時7歳)。 その時は、動物、宇宙と1000ピースのパズルを完成させ、「… プチ個展-2 2022年5月6日2024年11月30日 | 日録 先日の長女(9歳)との会話を受けて、 私は 「やっぱり彼女は、自分の作った作品を皆に見てほしいんだな… 自作漫画……を読んでもらいたい 2022年5月2日2024年11月30日 | 日録 長女(9歳)は、不定期に自分で絵本や漫画を作っており、 出来上がると、私達両親に見せに来ます。 いず… フィクションの世界に生きてみたい 2022年4月28日2023年5月11日 | 日録 ある日、私が化粧台でお化粧をしていると、暇を持て余した長男(11歳)がやってきて、私の隣にあるトレー… マカロン作り 2022年4月22日2023年5月11日 | 日録 バレンタインデーが近づいていたある日、長女(9歳)が耳元で囁いてきました。 長女「今年のバレンタイン… 毎朝、宇宙旅行 2022年4月16日2024年12月1日 | 日録 平日の朝は、職場に行く車に小学生二人を乗せ、近くの学校まで送っていますが、 その時間、彼らは宇宙旅行… 溝状舌をめぐる論争 2022年4月12日2023年5月11日 | 日録 私の舌は、真ん中に大きな網目状の溝が走っており、両側にも小さな溝が無数にあります。 「溝状舌」 と言… ← 前へ 1 … 8 9 10 … 15 次へ →