momの日録

日々の記録

  • 日録
  • アメリカ生活
  • 研究生活
  • 臨床
  • 読書ログ
  • 自分毎
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  1. momの日録 HOME
  2. 日録(日録/USA/研究/自分事)

日録(日録/USA/研究/自分事)

お友達を作りたい

2023年4月6日2023年5月11日 | 日録
folding-crane

ある日の事、次男 (7歳) が折り鶴をたくさん折っていました。 1つ、2つ、3つ……どんどん作ってい…

2 Comments

ぬいぐるみを作る-2

2023年3月30日2023年11月19日 | 日録
stuffed-animal-eyecatch

以前子供達と小さなぬいぐるみを作りましたが、その時の長女はまだ小さくて、結局、殆どを私が作る事になり…

Leave a comment

保護中: モチベーションが戻るか否か

2023年3月28日2023年5月15日 | 研究生活
Cat

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

進級問題

2023年3月24日2023年5月11日 | 日録
school

次男 (7歳) は、もうすぐ小学2年生になります。 新しい学年に向けて、さぞワクワクしているだろう、…

Leave a comment

小さなアーティスト-2023

2023年3月20日2024年11月30日 | 日録
作品:カワセミ

長女 (10歳) は図画工作が好きで、アメリカの学校では毎年 Little Artists の一人に…

Leave a comment

プレゼン対決

2023年2月28日2024年12月1日 | 日録
Presentation match

先日、第一志望校に滑り込みで合格した長男(12歳)……ノリノリです。   「合格したら、『…

Leave a comment

泳げるようになりたい

2023年2月24日2023年5月11日 | 日録
swimming

「僕、スイミングスクールに行きたい。」 とある夕食時、次男(7歳)が突然言い出し、我が家の食卓はざわ…

Leave a comment

海の底に

2023年2月16日2025年5月13日 | 自分事
under-the-sea

私は今まで、衣食住さえ足りてさえいれば、自分の考え方や行動の工夫次第で、どんなところでも生きていける…

4 Comments

イキナリ受験生-2

2023年2月11日2025年1月19日 | 日録
受験勉強

昨年秋にアメリカから日本に戻り、イキナリ2カ月間の受験生活に突入した長男(12歳)。 先月、無事に2…

Leave a comment

鬼は外-2023

2023年2月3日2023年5月11日 | 日録
鬼は外福は内

去年、節分の豆まきの楽しさを知った子どもたち。 今年も長女(10歳)はせっせと鬼のお面を作っていまし…

Leave a comment

走る-2023

2023年1月29日2023年5月11日 | 日録
jogging-2023-2

アメリカにいた頃に初めた朝のジョギング。 一時期中断していましたが、帰国後しばらくしてから、休日限定…

Leave a comment

しりとり

2023年1月22日2024年8月1日 | 日録
Shiritori

「『しりとり』しよう!」 人生の半分以上をアメリカで過ごしてきた次男(7歳)が、帰国してからしばらく…

Leave a comment

新年を迎えて-2023

2023年1月1日2025年5月13日 | 自分事
resolusion-2023

去年末にアメリカから日本に帰国し、家族全員、新たな環境で再スタートすることになりました。 「お友だち…

Leave a comment

イキナリ受験生

2022年12月29日2025年1月25日 | 日録
受験勉強

我が家の長男(12歳)は、アメリカでは中学生でしたが、日本に帰国したら小学6年生になりました。 ………

Leave a comment

マスク

2022年12月27日2024年12月1日 | 日録
マスク

以前、子ども達と一緒に作ったぬいぐるみ達。 長女(10歳)はリスのぬいぐるみを「リスちゃん」、次男(…

Leave a comment

サンタさん問題-2022

2022年12月25日2024年12月1日 | 日録
santa-clause

日本に帰国後、初めてのクリスマスです。 毎年、何らかのサンタさん問題に直面する子ども達。 今回の課題…

Leave a comment

飛行機の中にて

2022年11月22日2023年5月11日 | 日録
フライト

日本行きの飛行機の中。 トランジットのカナダ行きの飛行機はまとまった席がとれず、私は一人席、夫と長男…

Leave a comment

サインをもらいに

2022年11月18日2023年5月11日 | アメリカ生活, 研究生活
sunset

引越作業中……私は青い包みに入ったプレゼントを手に取りました。 それは、ラボでお別れ会を開催してくれ…

Leave a comment
← 前へ 1 … 11 12 13 … 34 次へ →

カテゴリ

  • 日録 (335)
  • アメリカ生活 (144)
  • 研究生活 (103)
  • 臨床 (4)
  • 自分事 (54)

アーカイブ

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 5月    

ADHD COVID19 CPS RCR Tips アウトドア アート イベント ギフテッド・プログラム クリスマス ゲーム依存症 セミナー トラブル ピアノ プレゼン リス ルービックキューブ 不動産 受験 子供達 学校 思う事 教育 新年の抱負 旅行/お出かけ 植物 母の日 生き物 自分事 自動車事故 誕生日会 読書 選挙

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

目次

  1. momの日録 HOME
  2. 日録(日録/USA/研究/自分事)
© 2020 momの日録
  • シェア
  • TOPへ