日録(日録/USA/研究/自分事) ピアノ再開……予定 2019年2月17日2024年12月22日 | 日録 「(昨年5月の)ピアノの発表会のDVDが届いたのでそちらにおくりますね。」 と、先日、夫の実家から連… 2 Comments バレンタインデー・パーティー 2019年2月15日2024年12月14日 | 日録, アメリカ生活 先日、長女(6歳)のキンダーガーテンの先生からのメールで、 「明日はバレンタインパーティーがあるので… 4 Comments 日本語忘れてる!? 2019年2月10日2024年12月14日 | 日録, アメリカ生活 先日、次男(3歳)の公文の国語の教材が ”鉛筆の書き方の練習” から ”ひらがなを読む練習” に変わ… 2 Comments スーパーマーケットにて 2019年2月7日2024年12月14日 | 日録, アメリカ生活 次男(3歳)と、食料品を調達しにスーパーマーケットに行ったある日の事。 次男が “Mom… Leave a comment 寒い! 2019年2月2日2021年2月8日 | アメリカ生活 アメリカに大寒波が襲っているとの事。 フィラデルフィアも……寒いです。 先日の気温は、最低-16℃、… Leave a comment 続・突然の執筆活動 2019年1月29日2021年1月18日 | 日録 以前、子供達の突然の執筆活動について紹介(こちら)しましたが、その後の活動について紹介します。 長女… 2 Comments 考える機会 2019年1月27日2025年5月13日 | 自分事 少し前、何かの話の折に、彼から「最近毎日のように自分の人生について考えるようになった」という言葉を聞… Leave a comment Rise Up 2019年1月26日2025年5月13日 | 自分事 通勤途中に何気なく聴いていたラジオで、ふと流れてきた曲。 Andra Dayさんの歌声がとても素晴ら… Leave a comment 雪の日 2019年1月21日2021年2月6日 | 日録 日曜日の朝、目を覚ますと外に雪が積もっていました。 朝の勉強をそそくさと終わらせ、 「雪だるま作ろう… Leave a comment アイススケート場にて 2019年1月18日2024年12月1日 | 日録 クリスマス・イブに屋外のアイススケートを経験してから、子供達はすっかりアイススケートにはまってしまい… Leave a comment 試練と捉える以外の考え方 2019年1月13日2025年5月13日 | 自分事 夢を打ち砕かれ、心の火が消えていくのを隣でずっと見ているのはつらいですが、 何とかしようと動くと、自… Leave a comment 前駆細胞でいたい 2019年1月12日2025年5月13日 | 研究生活, 自分事 今の研究室に移って半年が経ち、ラボの長所や短所もだんだんわかるようになってきました。 … Leave a comment 初めてのガールフレンド? 2019年1月10日2024年12月14日 | 日録, アメリカ生活 先日、デイケアに次男(3歳)を迎えに行った時の事。 次男と帰ろうとすると、同級生の女の子が駆け寄って… Leave a comment キンダーガーテン・サバイバル キット 2019年1月4日2024年12月14日 | アメリカ生活 長女(当時5歳)のキンダーガーテン初日の話です。 キンダーガーテン初日は、子供達&親達に向けたオリエ… Leave a comment 新年を迎えて-2019 2019年1月1日2025年5月13日 | 自分事 昨年は、日本からアメリカへ大きな異動があり、私にとって大きな変化がたくさんありました。 「子連れでの… Leave a comment 風邪をひいて 2018年12月30日2021年1月18日 | 日録 先日、「喉が痛いなー。」と思っていると、だんだん体がしんどくなりました。 久しぶりに風邪をひいたよう… Leave a comment クリスマス・ツアー-2018 2018年12月26日2024年12月26日 | アメリカ生活 「クリスマスはMecy’sに行くといいよ!綺麗なイベントがあって、子供達はみんな喜ぶよ。… Leave a comment サンタさんはどうやってくるのか? 2018年12月24日2024年12月26日 | 日録 今日はクリスマスイブです。 長女「サンタさん、今日、来てくれるかな?」 長男「このアパ… Leave a comment← 前へ 1 … 31 32 33 34 次へ →
バレンタインデー・パーティー 2019年2月15日2024年12月14日 | 日録, アメリカ生活 先日、長女(6歳)のキンダーガーテンの先生からのメールで、 「明日はバレンタインパーティーがあるので… 4 Comments
日本語忘れてる!? 2019年2月10日2024年12月14日 | 日録, アメリカ生活 先日、次男(3歳)の公文の国語の教材が ”鉛筆の書き方の練習” から ”ひらがなを読む練習” に変わ… 2 Comments
スーパーマーケットにて 2019年2月7日2024年12月14日 | 日録, アメリカ生活 次男(3歳)と、食料品を調達しにスーパーマーケットに行ったある日の事。 次男が “Mom… Leave a comment
Rise Up 2019年1月26日2025年5月13日 | 自分事 通勤途中に何気なく聴いていたラジオで、ふと流れてきた曲。 Andra Dayさんの歌声がとても素晴ら… Leave a comment
アイススケート場にて 2019年1月18日2024年12月1日 | 日録 クリスマス・イブに屋外のアイススケートを経験してから、子供達はすっかりアイススケートにはまってしまい… Leave a comment
試練と捉える以外の考え方 2019年1月13日2025年5月13日 | 自分事 夢を打ち砕かれ、心の火が消えていくのを隣でずっと見ているのはつらいですが、 何とかしようと動くと、自… Leave a comment
前駆細胞でいたい 2019年1月12日2025年5月13日 | 研究生活, 自分事 今の研究室に移って半年が経ち、ラボの長所や短所もだんだんわかるようになってきました。 … Leave a comment
初めてのガールフレンド? 2019年1月10日2024年12月14日 | 日録, アメリカ生活 先日、デイケアに次男(3歳)を迎えに行った時の事。 次男と帰ろうとすると、同級生の女の子が駆け寄って… Leave a comment
キンダーガーテン・サバイバル キット 2019年1月4日2024年12月14日 | アメリカ生活 長女(当時5歳)のキンダーガーテン初日の話です。 キンダーガーテン初日は、子供達&親達に向けたオリエ… Leave a comment
新年を迎えて-2019 2019年1月1日2025年5月13日 | 自分事 昨年は、日本からアメリカへ大きな異動があり、私にとって大きな変化がたくさんありました。 「子連れでの… Leave a comment
風邪をひいて 2018年12月30日2021年1月18日 | 日録 先日、「喉が痛いなー。」と思っていると、だんだん体がしんどくなりました。 久しぶりに風邪をひいたよう… Leave a comment
クリスマス・ツアー-2018 2018年12月26日2024年12月26日 | アメリカ生活 「クリスマスはMecy’sに行くといいよ!綺麗なイベントがあって、子供達はみんな喜ぶよ。… Leave a comment
サンタさんはどうやってくるのか? 2018年12月24日2024年12月26日 | 日録 今日はクリスマスイブです。 長女「サンタさん、今日、来てくれるかな?」 長男「このアパ… Leave a comment